
サラブレッドクラブライオンよりジークシュベルトの近況が報告されました。

おめでとうございます!ジークシュベルト初勝利!これで1勝Cへと昇級することになります!

おめでとうでした!

レースは、スタートはそこそこよく出て、先頭に躍り出ました。
まだまだ粗削りなレースをしていて、内につけられず、少し膨れながらレースを運びました。
直線に向いて、一瞬抜け出しそうになったのですが、2着馬に迫られ、ゴールはクビ差で何とか先着。優勝となりました。
まだまだ粗削りなレースをしていて、内につけられず、少し膨れながらレースを運びました。
直線に向いて、一瞬抜け出しそうになったのですが、2着馬に迫られ、ゴールはクビ差で何とか先着。優勝となりました。

結果勝ったからよかったけども、あれは足元をすくわれていてもおかしくなかったよね。
だから、逆に言えばここで勝ったのは大きいよね。
これで未勝利クラスは卒業となった。8月までに何とか勝ち上がらなければ。。。というプレッシャーから解放されるよね。
春までじっくり外厩でリフレッシュと更なる基礎固めになるだろうね。
だから、逆に言えばここで勝ったのは大きいよね。
これで未勝利クラスは卒業となった。8月までに何とか勝ち上がらなければ。。。というプレッシャーから解放されるよね。
春までじっくり外厩でリフレッシュと更なる基礎固めになるだろうね。

この先、どのようなレースに出てくるでしょうか?

いつ放牧から帰ってきて、どんなレースを選ぶのか。。まったくわからないねw
ただ、調教師はダートも悪くはなかったといっているので、次戦はダートのマイルより短いところを狙ってくるのかもね?
もしくは、NHKマイルを目指して芝の短いところを使ってくるか。。
こればっかりは本当にわからんな。
ただ、調教師はダートも悪くはなかったといっているので、次戦はダートのマイルより短いところを狙ってくるのかもね?
もしくは、NHKマイルを目指して芝の短いところを使ってくるか。。
こればっかりは本当にわからんな。

まあ、なんにしても、これで、古馬になっても在籍クラスがありますからね。
じっくり進めていっていただければいいですね。
じっくり進めていっていただければいいですね。