日曜日の静寂

静かに。そして、強く生きていきたい。一口馬主とFXと。

ジムニーが納車~オプションパーツを取り付ける~

生活

1年半かかるといわれた新車ジムニー。
何とか1年を待たずに納車されました。
自分なりのカスタマイズした記録です。

タイヤ…普通のラジアルタイヤにしましたが・・

ちょっと公開しているのが、タイヤ。
オールシーズンタイヤ(AT)にする?と、幾度となく聞かれたのですが、雪国北陸なので、どうせ冬になるとスタッドレスに履き替えるし、オールシーズンタイヤにする意味は無いなと思ってごくごく普通のラジアルにしました。
しかし、やはり格好がよくないw

タイヤを交換する際にはオールシーズンタイヤにしたいと思います。

ナビ…テレビが見れればそれでよしだが…

私は音楽自身にほとんど興味がなく、BGM程度に流れていればそれでよしです。
しいて言えば、相撲が見たい、さらには、ニュースを見たい。車中で待機しなきゃいけないタイミングがあればそのタイミングはTVが見たいのです。
正直ナビは、スマホで十分ですので、TVだけが見たかったのです。

実際取り付けてもらっってなんとなく都合が悪いところは

  • TVは別ラインのため、毎回外部出力を選ばないといけない
  • TVは別ラインだから、チャンネル変更などはチューナリモコンでやる必要がある
  • ベースはAndroid(タブレット)なので、Wifiか、Bluetoothでスマホと接続しないとナビは使えない

シガーソケット

以外に無いと都合が悪いのがシガーソケット。
昔はタバコに火をつけるための電熱線を入れていた場所ですが今はほとんどがタバコの火のためではなく、車から給電するためのソケットとなっています。
そして、今や、ドライブレコーダーはほぼ必須アイテム。
私も自動車保険の特約で、ドラレコのオプションをつけていて、貸与されているドラレコをつけたくて。。。
しかし、シガーソケットが1つしかないため、使ってしまうと埋まってしまいます。
そのほかでは空気清浄機を取り付けたいのと、USBで、スマホなんかを充電したいのです。

こちらのシガーソケットを取り付けたことで、シガーソケットは二穴、USBも2つポートができました。
現状では十分です。そして、このパーツはジムニー(JB64)にぴったりフィットするように作られているので、最初からついていたかのような仕上がりになっています。

アームレスト(ひじ掛け)

次にどうしても欲しかったのはひじ掛けです。
ジムニーには標準でシートにひじ掛けがありません。
私はちょっとのことでひじ掛けに左腕を置きたいので、、、(わがままですがどうしても欲しかったのです)

ちょうどいい高さのひじ掛けになりました。
ひじ掛けの枕部分をあければドリンクフォルダーや、小物収納ボックスがありますが開ける必要があるため、ドリンクフォルダーは別でまた考えないといけないかな…

収納ポケット(ドア)

わかる人はわかる…
ドアの持ち手に底がない!
前の車ではたばこやスマホ、車のカギを入れていたのに…

このアイテムがあれば、ドアの持ち手が小さな収納ポケットになります。

サイドステップ

こういうところに気を使うタイプではないですが…
車に乗り込む時についつい足を掛けてしまうサイドステップ。
ジムニーはタイヤが大きい分車高も高いですから、確実にサイドステップに足を掛けるなぁと思いました。
ましてや、子どもたちの場合は確実に…

ということでサイドステップを取り付けました。
今回は塗装のないシルバーを購入。
きらりと光るサイドステップはドレスアップパーツとしても良かったかもしれません。

ドリンクホルダー(コンソールトレイ)

ひじ掛けを取り付けたことでドリンクフォルダーがひじ掛けの内側に入ってしまいました。
別にそれはそれでいいのですが、運転中にひじ掛けを上げてドリンクを取り出すのはちょっと不便だなと。
でも、エアコンの送風口に取り付けるのもなんだか今風ではないなぁなんて。

ジムニーAT車専用のドリンクホルダー・コンソールボックスなるものがありました。
取り付けは、4WD切り替えシフトノブの周りに置いてシフトノブカバーの最下段にしっかりマウントするだけ。
材質が、ジムニーのダッシュボードと同じような素材なので、自然になじみます。
これはいい買い物でした。

ドアガード

自動車で一番小傷がつくところといえばドアノブ周辺ではないかと思います。
私が前に乗っていたソリオも結局一番傷が目立ったのはドアノブの裏側というか、要はドアを開けるときにどうしてもドアノブを持つ際に、指がボディ側に当たることがあります。
その際あたるのは人間の体の中でも固いパーツを持つ爪が当たるわけですから、あたりが悪いときにはボディに傷がつくということですね。
小傷がつく前にカバーしてしまえばいいんじゃないかということで

マグネットタイプなので、貼るだけ。取り外しも簡単です。
実際つけてみて感じたのは意外に指がボディにあたるケースは多いなと思ったことです。

後部座席収納ラゲッジマット

先般、ジムニーで初めてサウナに行こうと思ってお風呂道具一式をバッグに詰めて後部座席を倒した収納エリアに置きました。
カーブで曲がるときにさーっと滑って倒れて中身が全部飛び出ました。
後部座席を倒した際には、大きな収納エリアができますが、そのフロア部分は、プラスチックむき出し。
要はサラサラすべすべです。

人気車種であるジムニーのいいところですがこういうパーツはたくさんあって、しかも同じものでもいろんなメーカーからいろんなものが出ています。
今回購入したラゲッジマットは、そのほかのパーツと一緒に買ったため価格で選んだのですが、、、
残念なことに、今回購入したラゲッジマットはサラサラつるつるの素材で、滑り止めとしては機能しないマットでしたw
そういうところの詰めの甘さがある私です。。。
結局、ホームセンターで買ってきた滑り止めマットと併用して使っていますが、表面保護はできているので満足しています。

モーターアップ

前の車はソリオでした。
年数でいえば約10年ほど乗っていました。
私の奥さんはソリオと全く同じ日にワゴンRを購入したのですが、ワゴンRは5年ほどでエンジンがヘタって駄目になって乗り換えました。
私の乗っていたソリオのほうは、下取りに出したときに見てもらったらエンジンはキレイそのもので、大事に乗られましたね。と褒められました。
といっても、大したことはしていません。

私がしていたことといえばオイル交換2回行ったらモーターアップを入れていたことくらいです。
そういうわけで今回も納車された日にさっそくモーターアップを注入。
一発目なので次のオイル交換の時も入れようかなと思っています。
それからは2回のオイル交換ごとに1本入れていこうと思っています。
どれだけのことができているかわかりませんが私は確実にエンジンの劣化速度を遅らせていると考えています。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks

フォロー・チャンネル登録よろしくお願いします