
ローレルクラブよりラヴォラーレの近況が報告されました。
ラヴォラーレ
とのことです。
想像以上の惨敗をしてしまいましたよね。。。
調教師は、在厩で進めたことによるメンタル面だと言っているけど、本当にそうだろうか?
というと?オーナーはどう考えているんでしょう?
そもそも、メンタル面でプレッシャーになっていたのならこの短期間で+6㎏はどうなんだろうね?また、調教は上々の仕上がりだったんじゃなかったのか?メンタル面でプレッシャーがあったのなら、それもおかしいよね。もしそうだったとしたら通常時の調教過程のコメントは嘘だったのか?となると思うが。
なるほど。パドック解説でも1番手評価もらっていましたから仕上がりは上々だったと思われますよね。
と、なるとだ。今回の惨敗、仮にいい走りができたとしても勝ち上がれた感じはしないけど、それでもここまで惨敗した原因はなに?と考えたとき、やはり僕は騎手騎乗については、多少なりとも影響があったと思うんだよね。
なるほど。。。
騎乗ミスとか、騎手の腕が...なんて言う気はない。たぶん手が合わないという典型なんじゃないかなという気がするね。そして、なぜ、2連勝した時の騎手を、連勝後いまだ鞍上に迎えてくれないのか不思議だよね。これだけの凡走をするのなら、若手騎手でもいいじゃんって思ってしまうよね。。
そうですよね。。。この言いっぷりだと、一旦放牧に出そうですよね。コチラの厩舎はあまり長期の放牧はしませんから、1ヵ月程度の放牧から再入厩、復帰戦となりそうなので2月後半あたりでしょうかね。
そうだね。立て直す必要がありそうだしね。地方交流とか言ってる場合じゃなくなったしね。